自立とは依存先をふやすこと

逃げちゃダメだ

ちゃんと向き合わなければ

 

ってずっと思っていましたよ。

 

だって心の痛みは消えないですから。

感情は受け入れない限り

むしろ増していきますから。

 

まあ、そうなんですが。

 

img_0068

 

そういう観点で行くと

 

ダーリンとの甘い時間も

友達とのおしゃべりも

美味しいスイーツや

飲んで酔うことや

ドラマに夢中になったり

にゃんこと二度寝したり

 

あらゆることが

痛みをまぎらわせてくれてる

手段だったりします。

 

 

わたしは

母がアルコールに走った時期もあるので

依存が恐怖でもあります。

 

だから共依存を始め

にっくき依存。

 

でも、なぜか繰り返す。

 

 

でもねえ

依存を敵対する必要なかったなあと。

 

 

自信が薄らいだり

傷ついたりしたときに

ダーリンがなぐさめてくれて

「えへへ♪」と

元気になったことも多いのです。

 

同じように

仲間や猫もそうだし

スイーツもお酒等々も

ありがたくあるのですから

 

それが一時的に気を紛らわせる行為であっても

その時はありがたく

甘えさせてもらえばいいって。

 

img_7421

( 麗子ちゃんちで開催、乙女座会↑)

 

ほんとうの自信は

誰かや何かに依存するものじゃない

 

的なことを

鼻息荒くこのブログにも書いていますけれど

 

甘えてもいいんだよ。

いまはそう思います。

 

 

 だって

向き合う時には

向き合わざるを得なくなりますから。

 

先手を打って

自立しようとがんばる必要は

ないんですよね。

 

 

自立とは、依存先を増やすこと

ですものね↓↓

 

 

インタビュー

自立は、依存先を増やすこと
希望は、絶望を分かち合うこと

新生児仮死の後遺症により脳性まひの障害を持つ熊谷晋一郎さん。

大学進学をきっかけに親元を離れて一人暮らしを始め、

試行錯誤しながら自立生活を確立していったというインタビューです。

 


2016-09-19 | Posted in BLOG, Live 生きるって?No Comments » 

関連記事

Comment





Comment